課題曲の事前録音の提出について

本セミナーの受講生募集を開始して、ちょうど1ヶ月半ほどが経とうとしております。各パート共、続々と参加のお申し込みをいただき、主催者としてもとても嬉しい限りです。また、まだ参加申し込みとはいかなくても、ご検討中の方から講師陣を介して多数のお問い合わせをいただいており、当プログラムへの関心の高さを感じております。今後ともWebサイトや講師陣より、随時情報を発信して参りますので、既にお申し込みされた方はもちろんですが、ご検討中の方も宜しくお願い致します。
さて、『募集要項』のページに、課題曲の事前録音の提出について、追記致しましたのでお知らせ致します。
本セミナーは、2018年8月17日(金)〜19日(日)の3日間という、非常に限られた時間の中で行われます。『開催要項』ページでも記載されていますように、スコアリーディングに始まり、アンサンブル、オーケストラの指導、そして最後は発表会と、短い時間で盛りだくさんの内容となっております。より効率的に、そしてよりピンポイントの指導をしていくためにも、講師陣が受講生の皆様の「現在の」スキルや課題点を、事前に把握しておく必要がございます。そのため、受講生の皆様には、課題曲である『マンドリンの群れ』から抽出し、録音データを事務局宛に送っていただきます。録音用の楽譜や録音データの提出方法、期限等の詳細につきましては、『募集要項』ページをご覧下さい。